今日は,4年生で「北方民族博物館」の見学に行ってきました。1時間近く,スライドを見て学習をしてきました。内容は難しかったですが,4年生の児童は最後までしっかり聞いていました。
2019年6月25日火曜日
クラブ活動が始まりました。
クラブ活動が始まりました。4年生から6年生まで全員参加で,8つのクラブに分かれ活動していました。グラウンド・体育館・多目的ホールでは運動系のクラブが,理科室・図工室・家庭科室・パソコン室では,ものづくりを中心でした。元気な声が校内に響き渡っていました。
2019年6月21日金曜日
2019年6月20日木曜日
2019年6月13日木曜日
新体力テストに向けて
好天の中で開催された運動会。たくさんの方のご観覧ありがとうございました。さて,6月20,21日には,新体力テストが予定されています。グラウンドや多目的ホールには,練習のための用具が準備してあります。これから,当日まで体育の時間や休み時間を使って練習する児童も多くなります。ベストをつくして頑張ってほしいです。
2019年6月6日木曜日
おやじの会の皆様 ありがとうございました。
6月8日(土)の運動会に向け,保護者席の区画割を「おやじの会」の皆様に行っていただきました。何かとご多用のところご協力いただき感謝申し上げます。
明日は,17時30分より保護者席の場所取りを実施します。よろしくお願いいたします。
明日は,17時30分より保護者席の場所取りを実施します。よろしくお願いいたします。
2019年6月4日火曜日
運動会の練習が始まっています。④
今週の土曜日はいよいよ運動会です。各学年では,運動会に向けての練習も本格的になってきています。グラウンドでは,玉入れやよさこいの練習も行っていました。体力的に心配な時期ですが,張り切って毎日練習をしています。
本日,保護者席の場所取りの順番をきめるくじ引きを行いました。若い番号を引いた児童は,大きな声を出し喜んでいました。
本日,保護者席の場所取りの順番をきめるくじ引きを行いました。若い番号を引いた児童は,大きな声を出し喜んでいました。