前期の終業式がありました。これまでの取組を振り返り,後期に向けて気持ちを新たにする式です。
6年生2人による生伴奏で全校児童が校歌を歌いました。コロナ禍の前に,生伴奏で歌っていたか不明ですが,最低でも4年振りのことです。伴走者の2人はしっかり練習をしてきていたので,とても歌いやすそうでした。
また,各学年の代表が作文の発表をしました。
今日(9/20)から3日間,5校時目の時間をオープンスクールとして公開しています。今日は,40名弱の来校者がありました。
体育の中で,グラウンドを飛び出してコースを走る練習は,まだ始めていませんが,朝や中間休み,昼休みにグラウンドを周回する姿がありました。