2025年7月2日水曜日

7月2日の学校の様子 二中オープンスクール

  7月2日の学校の様子をお伝えします。(本日は、中学年の参観日でした。ご参観いただきありがとうございました。午後から会議で不在だったため、ごあいさつに回ることができませんでした。)

~1年生の国語です~

 「おおきなかぶ」のお話を全員で読んでいるところでした。どこを読んでいるか確認するために、指で追っている子もいますね。あれ!誰か横を向いているようですが、みんなと一緒に読めているかな?




~2年生の書写です~

 原稿用紙の使い方を学習していました。「夏休みに楽しみなこと」を題材として原稿用紙に作文を書いています。「何にしようかな?」「先生、何書いたらいい?」と悩んでいる様子の子もいました。



~6年生の算数です~

 明日から修学旅行の6年生!でも、集中して問題に取り組んでいるところです。明日は7時集合です。今日は、しっかり寝て、体調を整えてくださいね。


~4年生の国語です~

 前日の「要約」の学習です。要約のポイントを知って、この時間は要約の練習をします。まず、先生が要約の例を示しているところでした。4年生、とっても集中して学習していました。



~3年生の国語です~

 前日の「クイズ大会をしよう」の続きです。誰がどのセリフを言うのか、プレゼンソフトの操作を誰がするかなどを決め、練習しているところでした。発表は5時間目の参観日です。みなさんの発表、成功したかな?



~5年生の理科です~

 台風について、調べていました。過去に、日本に多大な被害をもたらした台風を調べ、そのことをまとめています。「校長先生、見てください。こんなにたくさんの人が行方不明になったり亡くなった台風がありました。」と、調べたことを教えてくれた子がいました。



~二中オープンスクール~

 中央小学校の卒業生が半分を占める第二中学校。その第二中学校のオープンスクールが、1日から3日の間、行われています。今日、オープンスクールに参加し、中学生の授業を参観させていただきました。(二中の校長先生に了解をいただき、授業の様子を撮影させていただきました。)







 ※私のことを知っている中1の皆さんが、たくさん声をかけてくれました。元気に頑張っている姿を見て、うれしかったです。
★第二中学校のオープンスクールは明日が最終日です。
  授業公開 8:45~15:15
  部活動公開 15:40~17:00

~二中にも、今日の献立メモがありました。~

~最後に今日の給食です~

(中央小の給食メモの写真を撮りわすれていました。)