2025年8月27日水曜日

8月27日 高学年リレー・クラブ

  27日の学校の様子をお伝えします。

 昨日の低学年リレーに続き、今日は高学年リレーがありました。体育委員会の企画です。4年生から6年生が4チームに分かれ、バトンを繋ぎました。昨日は、「誰にバトンを渡すの?」ということがありましたが、高学年ではそのようなことはなく、無事にバトンリレーが行われました。









【動画があります(金曜日には削除します)】




 今日は、4年生から6年生のクラブの日でした。自分たちで選択したクラブに所属し、異学年で活動をします。ぜひ、お子さんが何クラブに入っているのか、どんな活動をしているのかを話題にしていただけたらと思います。










~1年生の国語です~
  『いちねんせいのうた』という詩を、グループに分かれて音読していました。グループのみんなで力を合わせて元気な声で音読をしている様子が伺えました。また、グループによって、声の大きさを変えたり、工夫して読んでいましたよ。おうちでも、ぜひ聞いてあげてください。





~5年生の学活です~

 来週の遠足について、場所や道順を確認していました。グーグルマップやインターネットの情報で、どのような遊具があるのか、どのような道順で行くのかなど、みんなで確認しやすくなりました。今から、遠足が楽しみですね!




~6年生の体育です~

 跳び箱運動です。段の異なる5つの跳び箱を準備し、練習をしていました。様子を見ていると、跳べる子がサポートしている様子も見られました。体育だけでなく、様々な学習でとても大切にしたいことです。





~今日の給食です~