2025年10月17日金曜日

10月16日 タグラグビー教室(3・4年)

  16日の学校の様子をお伝えします。

~タグラグビー教室(3・4年)~ 

 先日の5・6年生に続き、3・4年生のタグラグビー教室がありました。ラグビー協会の方に講師をお願いし、タグラグビーのルール、ゲームのときのマナーなどを教えていただきました。とても楽しい2時間となりました。ラグビー協会の皆様、ありがとうございました。


























~学芸会の練習(1・2年生)~
図書館横のホールで、学芸会の練習をしていました。




~5年生理科~




~6年生英検ESG~
 6年生は、英検ESG(テスト)に挑戦中です。北海道すべての小学6年生が受けています。自分の英語の到達度を図ることができます。結果は、後日送られてきます。
※英検ESGとは~小学生の英語学習到達度を確認・支援するためのアセスメントプログラムです。


~5年生の理科です~
 西小の5年生が作った新聞を見て、付箋にコメントを書いています。よいと思ったこと、なるほどと思ったことなど、それぞれ思い思いののコメントを書きこんでいるところです。すると一人の男の子が、「自分の新聞にも、書いてくれるかな?」と話していました。きっと書いてくれるよ!
 新聞を作る側も、そしてコメントを書く子たちにも相手意識が生まれるのでとても素敵な取り組みです。




~今日の給食です~