2025年11月6日木曜日

11月5日 児童観覧日 防災給食

  11月5日は学芸会の児童館観覧日でした。児童観覧日の様子を写真でお伝えします。

~1年生「はじめのあいさつ」「十二支のおはなし」~














~2年生「にじさがしレンジャー」~


















~5年生「オズの魔法使い」~





































~4年生「ぺぺぺ、ぺんぎん」「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」~







































~3年生「皿やしき」~




























~6年生「ユタと不思議な仲間たち」「終わりのあいさつ」~



























~係の仕事の様子~

















 子どもたちは、第1回目の本番のつもりで頑張りました。見ていて、練習以上の力が出ていた感じがありました。(中には恥ずかしそうな子もいましたが……。)学芸会当日は、児童観覧日以上に頑張る姿をご覧いただけると思っております。ご来場の皆様には、子どもたちの頑張る姿に温かい拍手をお願いいたします。

~防災給食~
 11月5日は、津波防災の日でした。この日に合わせて、網走市では、全市的に防災給食を実施しました。
 非常食や炊き出しを想定し、火や水がなくても食べることができる「救給カレー」、豚汁、フルーツ和え、牛乳というメニューでした。