お楽しみ給食の後,冬休み前放送集会が行われ,校長先生のお話や冬休みの過ごし方,感染症予防のお話などがありました。
児童会会長は,「家族と過ごす時間を大切にしましょう。」と呼びかけていました。
2020年12月25日金曜日
お楽しみ給食。
冬休み前最後の登校日は,お楽しみ給食でした。
メニューは,ビーフシチュー,海鮮サラダ,ちぎりコッペパン,ジョア,クリスマスデザートの5品です。
2年生の教室をのぞいてみたら,みんな感染症対策を守って,お話ししないで食べていました。
小さな声と笑顔で「おいしい!」と教えてくれました。
2020年12月22日火曜日
4年生 いのちの学習
4年生が,まちの達人出前事業の助産師さんを講師にお招きして「性に関する指導〜いのちの学習」を行いました。赤ちゃんが産まれるまでの受精の仕組みや母親や胎児の様子,生命が誕生するまでの奇跡に触れ,命の尊さや自他の生命の大切さについて学びました。
2020年12月18日金曜日
温水が出るようになりました。
12月から始まった温水設備工事が無事終わり,今日から温かい水で手を洗うことができるようになりました。給食前など,お湯でしっかり手を洗い,感染症を予防します。子ども達は,「やったー!お湯,お湯!」と大喜びしていました。
2020年12月11日金曜日
たてわり集会
たてわり班で楽しく活動したり,協力して取り組んだりするたてわり集会。
全部で6つの試練をクリアしてキーワードを集めます。
ピンポンスプーンや絵しりとりなど,代表委員会の子どもたちが考えた面白くて難しい試練に1年生から6年生まで力を合わせてチャレンジしていました。
全部で6つの試練をクリアしてキーワードを集めます。
ピンポンスプーンや絵しりとりなど,代表委員会の子どもたちが考えた面白くて難しい試練に1年生から6年生まで力を合わせてチャレンジしていました。
2020年12月8日火曜日
読み聞かせバトンリレー,スペシャルゲスト!第2弾!
心のとびら『読み聞かせバトンリレー』のスペシャルゲスト第2弾は,網走藤幼稚園の園長先生でした。
園長先生が読んでくださった絵本は,『おかえし』。
お返しがお返しを呼ぶ楽しいお話です。
園長先生の優しい語り口の「おかえしの,おかえしの,おかえし…。」を聞いて,幼稚園の頃を思い出した子どもたちもきっといたはずです。
園長先生が読んでくださった絵本は,『おかえし』。
お返しがお返しを呼ぶ楽しいお話です。
園長先生の優しい語り口の「おかえしの,おかえしの,おかえし…。」を聞いて,幼稚園の頃を思い出した子どもたちもきっといたはずです。
2020年12月7日月曜日
中央小学校PTA事業 スキー用品をリサイクルする会
スキー用品をリサイクルする会につきまして,スキー用品のご提供をいただきありがとうございました。
今日7日(月)から11日(金)まで体育館渡り廊下に展示中です。
スキーが17本,ブーツが24足,ストックが11本ほど展示してありますので,希望する用品がありましたら,所定の用紙にご記入の上,抽選箱に入れて下さい。
今週一週間,16:00〜19:00の時間帯でご覧いただけます。
今日7日(月)から11日(金)まで体育館渡り廊下に展示中です。
スキーが17本,ブーツが24足,ストックが11本ほど展示してありますので,希望する用品がありましたら,所定の用紙にご記入の上,抽選箱に入れて下さい。
今週一週間,16:00〜19:00の時間帯でご覧いただけます。
2020年12月4日金曜日
読み聞かせバトンリレー,スペシャルゲスト!
中央小学校読み聞かせボランティア・心のとびら『読み聞かせバトンリレー』の10回目は,スペシャルゲストとして,水谷洋一市長に読み聞かせをしていただきました。
水谷市長が子ども達のために選んでくださった絵本は,芥川龍之介の『桃太郎』でした。
読み聞かせの後には,「物事を多面的に捉え,広い視野を持って学んだり,生活したりしてください。」というメッセージもいただきました。
バトンリレーの読み聞かせの輪は,学校を飛び出して地域のみなさんの中にも広がっています。
次回は,網走藤幼稚園の園長先生に読んでいただく予定です。
水谷市長が子ども達のために選んでくださった絵本は,芥川龍之介の『桃太郎』でした。
読み聞かせの後には,「物事を多面的に捉え,広い視野を持って学んだり,生活したりしてください。」というメッセージもいただきました。
バトンリレーの読み聞かせの輪は,学校を飛び出して地域のみなさんの中にも広がっています。
次回は,網走藤幼稚園の園長先生に読んでいただく予定です。
ミュージアムスクールでフォトフレームづくり
北方民族博物館のミュージアムスクールに4年生の子どもたちが参加し,牛の皮を使ったフォトフレームづくりに挑戦しました。
博物館の展示物を調査し,興味のもった展示の説明を読んでメモしたり,写真に収めたりします。
調査が終了した後は,牛の皮に自分でデザインした模様を描いたり,パーツを貼ったりします。
完成したオリジナルフォトフレームには,自分が撮影した展示品の写真を入れて掲示します。
子どもたちの作品は,北方民族博物館に展示中です。 お時間があるときにどうぞご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)