2024年5月13日月曜日

初めての調理実習


 5年生からは、学習する教科が増えて、新しく家庭科が始まります。調理や裁縫などの実習があり、子ども達が楽しみにしている教科の一つです。

 今日(5/13)は、初めての調理実習がありました。ジャガイモを茹でて調味料をつけて食べるだけの簡単なものでしたが、日常の姿が垣間見える時間となりました。


 てきぱきと包丁やピーラー(皮むき器)を扱う子がいる一方で、見ている先生方が思わず「危ない」と声をかけてたくなるような子もいました。ただ、どの子どもも楽しそうに活動していました。