10月2日の学校の様子をお伝えします。
~6年生のマラソン練習です~
6年生は3㎞を走ります。できるだけ同じペースで長い距離を走れるよう、頑張っています。終わった子たちが走っている子に、「ガンバ!」と声をかけていました。最後に担任の先生が走っていましたが、「先生に負けるな!」とたくさんの子が応援しているのがとっても印象的でした。~4年生の図工です~
「のこぎりギコギコ」という題材です。切った木材をつなげて形を楽しむという学習です。友達と協力し、押さえてもらいながら木材を切っていました。「早く切れるようになりました!」と切るところを見せてくれた子もいましたよ。
~算数の少人数学習です~
中央小学校では、算数の時間、少人数学習を行っています。2年生から6年生です。今日の写真は2年生、3年生、4年生、5年生です。少人数なので、先生もきめ細かく指導ができます。子どもたちも当たる回数が多いので、発表のチャンスも増えますね!
~この日の給食です~
(給食の写真を撮り忘れていました)
1年生の給食の様子です。おいしくいただいています!「校長先生、給食時間に来るの、珍しいね!」