2023年5月31日水曜日

お客様が来ました


 学校には,保護者が来校する参観日以外に,市内の先生方が研修のために参観に来る日や教育局・教育委員会の方が来る日が年間に数日あります。

 今日(5/31)は,そんな数日あるうちの1日で,教育局と教育委員会から3名が先生方の授業の様子,児童の学習の様子を見にいらっしゃいました。

  授業に真剣に向き合う姿や活発に意見を出す様子等を参観して,「落ち着いて学習に向かい,子ども同士が学び合う姿が見られる」と評価していただきました。



2023年5月30日火曜日

今年度の団体競技は

 運動会で盛り上がる種目の一つが団体競技です。今年度は,2学年合同で計画されています。今日(5/30)の5時間目は,体育館で1・2年生が合同の体育をしていました。

 まずは,2年生がお手本となってラジオ体操。すぐ後ろから見られている緊張感からか,2年生の中には間違えてしまう人もいました。これから本番に向けて,もっともっと練習していきます。


 その後は,団体競技の玉入れの練習。今日が初めての合同体育だったそうで,放課後に結果を聞くと,入れた玉の数がぴったり同数で今日の勝負は引き分けだったようです。



2023年5月29日月曜日

運動会特別日課スタート

 学校の前庭にある藤の花が見頃です。


 今日(5/29)から運動会特別日課が始まりました。ここから6/10の運動会本番に向けて,どの学年も本格的な練習を重ねていきます。


 今日の5年生と6年生は,それぞれリレーの練習をしていました。


 3年生と4年生は,合同で団体競技の練習でした。

2023年5月26日金曜日

おうちの人に聞いてから


 3年生は,理科で昆虫の学習に取り組みます。その学習と関連付けて,今日(5/26)はカブトムシの幼虫を一人一匹ずつ受け取りました。今年も,校長先生がもらってきたたくさんの幼虫を配付しています。




 1年生でも何人かがもらってきて,それを見た周りの子どもも欲しがっていました。「家に持ち帰りたい」という声も聞こえましたが,まずは学校で育てておいて,おうちの人に聞いてから持ち帰るようにしようと話しています。

2023年5月25日木曜日

~~の天気は?


 4年生の外国語活動を見に行くと,ちょうど子ども達が活動する時間でした。それぞれに持っている地図カードには別々の天気が書いてあり,相手の持っている地図の土地の天気を聞く活動でした。


 天気の言い方は,黒板に絵カードがはってあり,さらに,わからない時には「I don't know.」と答えることも練習した後だったので,あちらでもこちらでも積極的に外国語によるコミュニケーション(やり取り)をしていました。



2023年5月24日水曜日

教室を広く

 新型コロナウイルス感染症が5類に分類されてから,様々な部分でコロナ禍前の形態や取組を取り戻しつつあります。教室の使い方もその一つです。


 コロナ禍では,人と人との距離を近くしないように,机をすべて話した状態で配置していました。


 確かに人との距離は取れますが,まとまったスペースがなく,机と机の間が狭いという一面がありました。


 教室の広さは変わりませんが,隣同士の机をつけることで,教室内の通路が広くなり,往来がスムーズになりました。こんなところからも,新型コロナウイルス感染症の扱いの変化を感じました。

 



 

2023年5月23日火曜日

命を守る学習


 今日(5/23)は,もしもの時に備える学習:避難訓練がありました。非常ベルが鳴り,校内放送を聞いた後,グラウンドへの避難を開始しました。全校児童が避難して,報告が完了するまでの時間は4分30秒くらいでした。

 火災があったことを想定しての訓練でした。肌寒い気温の中でしたが,消防署員の方の講評をいただいた後には,消火器を使っての消火訓練もありました。こちらは,代表職員が行いました。



2023年5月22日月曜日

私はだ~れ?

 2年生国語の漢字の学習での一コマです。先生が表題のように言うと,途端に子ども達から次々と質問が飛び出しました。


 ・2年生の漢字ですか?
 ・何画ですか?
 ・漢字の中に漢字はありますか?
 ・読み方はいくつありますか?
 ・外側から書きますか?
         などなど。

 それらの質問の答えから,先生が問題に出した漢字を探り当てます。今回の答えは「風」という漢字でした。もちろん答えを当てるだけでなく,書くときに気を付けることなどの説明付きです。
 こうすれば,漢字の細かいところまでよく見て考えるので,楽しみながら覚えられそうです。

2023年5月19日金曜日

休み時間でも…

 子ども達は,やる気になっていると,休み時間でも関係なく活動し続けます。今日(5/19)の中間休みがそんな感じでした。










 体育の時間に徒競走の練習をしていますが,休み時間に一人や何人かで徒競走の練習をしていました。










 2年生は,「作ってためして」のおもちゃ作り。


 どちらも〈自分から〉という点ですばらしいです。


 そして,自主的な活動では,図書委員の4年生がしっかり貸出当番に来ていました。こちらも〈自分から〉活動していてすばらしかったです。


2023年5月18日木曜日

真っ白な直線


 グラウンドに徒競走のための直線が引かれました。真っ白な直線は,見つめると目が痛くなるくらいです。昨日の放課後の作業だったので,朝,登校してきて目にした児童は,白線の真っすぐさに目を見張っていました。



 今日(5/18)は,1校時目に5年生が徒競走の練習をしていました。50mを走る姿は,1年生のそれとは大きな違いがありました。授業が終わった後には,負けたことを悔しがる様子もありました。



 5校時目には6年生が徒競走の練習をしていました。100mを2回走っていました。全力で100mを走り切れる体力に感心しました。


 今後,何回か計測したタイムをもとに,赤組白組の組み分けを行い,運動会の練習が本格的になっていきます。

2023年5月17日水曜日

6年生が1年生に…

 どこの小学校でも,6年生が1年生のお世話をしています。中央小学校では,6年生が1年生にクロームブックの使い方も教えに行きます。


 今日(5/17)の4校時目,6年生が1年生教室に行って,クロームブックへのログイン方法を丁寧に教えていました。すごく優しく教えてくれたので,1年生はみんながログインすることができました。また,1人でできた時には横で拍手をしてくれる6年生もいて,クロームブックを使うのがとても楽しみになっていました。



2023年5月16日火曜日

よ~い,ドン!


 今年もいよいよ運動会の取り組みが始まりました。



 今日(5/16)の1校時,1年生が初めて徒競走の練習をしました。まだラインが引かれていないので,走る練習がメインでしたが,みんな楽しそうに走っていました。最後の組では,矢野先生がかなり後ろの方から参加して子ども達と競走していました。



2023年5月15日月曜日

今年も開放しています


 中央小学校には,三階から外に出られるバルコニーがあります。昨年度,十何年かぶりに開放しましたが,今年も引き続き,開放しています。天気が良く屋上が濡れていない時には,中間休みと昼休みに出ることができます。

 風が強く吹いていましたが,今日(5/15)は1年生が遊びに来ていました。

 グラウンドでは,たくさんの児童が思い思いの遊びをしていましたが,身長が低い1年生はその様子を見ることはできません。グラウンドの様子が気になる児童は,バルコニーから早々にグラウンドへと向かっていきました。



2023年5月12日金曜日

は~い!!


 職員室から一番近い教室は,1年生教室です。学校生活に慣れてきたこともあり,元気な声が響いています。



 今日(5/12)も1校時目から元気な声が聞こえてきたので,教室をのぞきに行ってみると,国語でひらがなの「ま」を学習していました。「ま」から始まる言葉をいっぱい発表していました。


 自分が知っている言葉を発表したくて待ちきれない様子でした。


2023年5月11日木曜日

作ってためして


 2年生の生活科の学習です。動くおもちゃを作り,試行錯誤しながらよりよいおもちゃにしたり,面白い遊び方を考えたりします。



 今日(5/11)の2年生は,授業の始まる時刻より前に作業を始めて,チャイムが鳴ったのに挨拶をするのも忘れてしまうくらい集中していました。