2019年3月22日金曜日

平成30年度 修了式・離任式

本日は,平成30年度最終登校日でした。

5校時には,修了式・離任式がありました。

修了式では,まず校長先生からお話しがありました。勉強も運動も1年間とてもよく頑張っていたこと,新しい気持ちで進級してほしいこと,子ども達はとても落ち着いて話を聞いていました。その後,6名の児童が「1年間のがんばり」を作文で発表しました。スキー学習をがんばったこと,漢字の学習に一生懸命取り組んだこと,学芸会で友達と協力したこと,次の学年でがんばりたいこと,どの子の発表からも達成感が伝わってきました。発表を聞いていた子どもたちは,代表6名の作文を聞くことで,今年1年の自分や友だちのがんばりをしっかり振り返り,来年に向け意欲を高めていました。

離任式では,9名の教職員とお別れをしました。離任者からのあいさつでは,「今まで本当にありがとう。」「今まで以上に素敵な中央小を創って欲しい。」「みんなからいっぱい元気をもらいました。今までありがとう。」などと,あたたかいメッセージを送られました。子ども達は神妙に話を聞き,驚き,悲しんでいました。離任者の挨拶のあと,子ども達が離任者へ一言を添えて花束を渡しました。勉強を教えてくれてありがとう,盛り上げてくれてありがとう,支えてくれてありがとう・・・。涙,なみだ,ナミダの離任式は,離任者退場で終わりました。 

また,各学級では,今年度でお別れする友達や先生とのお別れ会が行われていました。みんなで1年間を振り返ったり,楽しいゲームに取り組んだり,友達や先生に手紙を渡したり,思い出に残る1日を過ごしていました。

帰りには,普段より淋しい「さようなら」があちらこちらから聞こえてきました。

お陰さまで,平成30年度を無事終えることができました。御支援・御協力ありがとうございました。



2019年3月20日水曜日

平成30年度 卒業証書授与式

先ほど,卒業式が終わりました。
6年生32名が校長先生から,卒業証書を受け取りました。
卒業生は,立派な態度で卒業式に参加し,在校生・保護者の皆様・ご来賓の皆様の祝福の中,中央小学校を巣立っていきました。

卒業生32名のさらなる活躍を祈っています!

2019年3月19日火曜日

卒業式準備

明日は,いよいよ卒業式。

5時間目終了後,4・5年生で卒業式準備をしました。

4・5年生の子どもたちは,卒業生の節目の日に花を添えようと一生懸命準備していました。

明日の卒業式。

6年生は,立派な姿を見せてくれることでしょう。









2019年3月18日月曜日

わくわくノート(家庭学習帳)交流DAY

本日,わくわくノート(家庭学習帳)交流DAYでした。

子ども達は,朝学習の時間に他の児童のわくわくノート(家庭学習帳)を見に行き,コメントを書きました。

子ども達は,友達のノートからたくさんの刺激を受けていました。

ひとりひとりのわくわくノートを見ると,前回の交流DAY等から学んだ学習内容に取り組んでいることがわかりました。

交流DAYのたびに,子ども達のわくわくノートが充実してきます。


2019年3月15日金曜日

6年生 お別れ給食

今日は,6年生のお別れ給食でした。

6年間の思い出を語り合いながらバイキング給食を楽しみました。

みんなお腹いっぱいで5・6時間目はお腹をさすっていました。




2019年3月14日木曜日

ありがとうカード

本日昼清掃時,縦割り班の仲間と『ありがとうカード』の交流をしました。

ある1年生が6年生からもらったありがとうカードを紹介します。


1年〇組 〇〇さんへ

1年生なのに自分から仕事をしていてすごいですね!安心して2年生になれますね。私もとても助かりました。ありがとう!2年生でもがんばってね。

6年〇組 〇〇より



みんなあたたかいありがとうカードを書いていました。









2019年3月13日水曜日

中学校の理科の先生による出前授業

本日,6年生を対象に,第二中学校の理科の先生による出前授業がありました。

内容は,電磁石の性質を使った電気ブランコの実験でした。

小学校の理科で学んだことが中学校の勉強につながることがわかったり,中学校で使う実験器具を使って実験したり,中学校で習うことを少し教えてもらったり,勉強になることがたくさんありました。

6年生はまた少し,中学校へ行くことが楽しみなりました。


2019年3月12日火曜日

一緒に掃除をしてくれてありがとう! ~ありがとうカード~

本日縦割り清掃の時間にありがとうカードを書きました。
 
「掃除の仕方を教えてくれてありがとう!」
 
「困っているときに声をかけてくれてありがとう!」
 
「一緒に遊んでくれてありがとう!」
 
「みんなを引っ張ってくれてありがとう!」
 
「高いところにかかっている箒をとってくれてありがとう!」
 
等々,たくさんのありがとうの交換をしました。
 
カードをもらってみんなとてもうれしそうでした。
 



 

2019年3月11日月曜日

児童会役員認証式

本日昼の時間に来年度の児童会役員認証式がありました。

認証された役員の立派な返事や挨拶から,やる気いっぱいの気持ちを感じました。

話をしっかり聞いていた全校児童の姿から,協力して頑張ろうという思いが伝わりました。

主体的に司会の練習や準備に取り組んでいた旧児童会役員の責任感に驚きました。

来年度の中央小児童会活動が楽しみになりました。


2019年3月8日金曜日

3年生 ~助産師さんによる出前授業~

網走厚生病院の助産師さんが授業に来てくださいました。

お腹の中での赤ちゃんの様子や産まれる時の様子についての学習をしました。

子ども達は,自分が生まれた時の様子を思い浮かべながら真剣に聞いていました。



2019年3月7日木曜日

中央小図書サークル 『心のとびら』 活動日

今日は,中央小図書サークル 『心のとびら』 さんの活動日でした。

『心のとびら』 は中央小で10年以上継続して活動している図書サークルです。

昼の読み聞かせを企画・運営したり,季節にあった飾り付けをしたりしています。

中央小の特色であり,誇れることのひとつです。

今日は,昼の読み聞かせを運営してくださいました。

『心のとびら』 さんが合図の鐘を鳴らして校内を回ると多くの児童が図書館に集まってきました。

『心のとびら』 さんのお陰で,中央小の子ども達は,図書館に足を運ぶ回数が増え,本に触れる機会が多くなっています。

いつも本当にありがとうございます。

『心のとびら』 では,随時会員を募集しています。興味のある方は声をかけてください。


2019年3月6日水曜日

第二中学校 新入生交流会

本日(6日),ほとんどの児童が進学する,第二中学校へ行き,新入生交流会に参加しました。

まず,中学校の授業体験をしました。英語の授業では,英語しか話してはいけないルールに戸惑いながらも,楽しく学ぶことができました。体育の授業では,息を合わせて集団行動に取り組みました。緊張しながらも,一体感や達成感をもつことができました。

次に,チーム対抗ドッジボールトーナメント大会をしました。一緒に汗をかいて西小の6年生とぐっと距離が近づきました。

最後に,第二中生が校則や部活に関すること等を優しく教えてくれました。

中学校生活へ向けて,わくわくとした期待をもつことができた新入生交流会となりました。



2019年3月5日火曜日

3年生 郷土博物館見学


本日,3年生は社会科の学習で,昔の道具を調べに網走市立郷土博物館へ行きました。

まず,学芸員さんに,昔の冬の道具を見せてもらいました。昔のソリやスキー,防寒着など見たことないものばかりでした。防寒着は実際に着せてもらい「あったかい!」「かっこいい!」と驚いていました。次に郷土博物館内にある展示物を見学しました。昭和40~50年代のコーナーでは,「あっ。ファミコンだ!見たことある!」「この漫画本,ちょっと見たことがある。」等々大喜びでした。昭和前期のコーナーでは,「これは何をするものかな!」「初めて見た。」とハテナがいっぱい浮かんでいました。戦時中のコーナーでは,戦争の過酷さが伝わるものが多く,驚いていました。網走を開拓した頃のこと,モヨロ人の時代,アイヌ文化を感じられる物・・・。向陽ヶ丘から出土した土器や黒曜石もありました。実際のものを見て,触れて,大変勉強になった1時間でした。

 子ども達は「今度は家族を連れて来たい。」と,郷土博物館を後にしました。土曜日は小学生無料だそうです。是非!






2019年3月1日金曜日

ありがとう6年生 ~6年生を送る会~


本日(1日)5校時,6年生を送る会がありました。在校生の拍手に迎えられ,6年生が体育館に入場し会が始まりました。児童会副会長が「6年生に感謝の気持ちを伝え,楽しい会にしましょう。」と全校児童に呼び掛け,皆の気持ちが高まりました。

最初の出し物は,5年生「ドッジビー」です。5・6年生が混じって紅白に分かれ,ドッジビー対決をしました。時間経過とともにドッジビーが次々投入され最終的には3個のドッジビーが飛び交っていました。楽しそうに対決する5・6年生を見て,みんな笑顔になりました。 

2年生は「イントロクイズ」です。かわいい2年生DJが,「4年生で学習したこの曲はなんて曲でしょう。わかったら一緒に歌ってください。」と問題を出し,6年生が楽しく歌って答えました。6年生は,「6年間を振り返って楽しめた。」と大喜びでした。他の学年も一緒に歌い,たくさんの明るい歌声が聞こえてきました。

 4年生は「都道府県クイズ」です。「東北地方で一番高い山があるのは,福島県でしょうか。秋田県でしょうか。」等の2択クイズに6年生が参加しました。4年生が社会の時間に学んだことを生かしたクイズはちょっぴり難しく,皆一生懸命考えていました。役割分担した4年生が上手に進行していました。

 3年生は「わかってとうぜん。担任はどれだ」クイズです。4年時,5年時,6年時の担任の先生の趣味や好きなキャラクター,生まれ変わったら何になりたいか等を考えて答えました。元気いっぱいでノリノリの3年生の司会進行ぶりも見事でみんな笑顔になりました。

 1年生は「紅白オセロ対決」です。1年生は6年生より10秒早くオセロをひっくり返しはじめましたが,6年生はあっという間に逆転してしまいました。6年生の動きの速さや全体を見る目に「さすが!」の声が聞こえてきました。1年生が,6年生へ手紙を渡す場面はしんみりと感動的でした。

 最後に6年生の出し物,全校鬼ごっこをしました。在校生は,6年生から一生懸命逃げ,楽しそうな声が体育館に響き渡りました。

 いつも優しくしてくれた6年生への感謝の気持ちがいっぱいの「6年生を送る会」になりました。