2年生は,生活科「生き物大好き」の単元で,ふれあい公園とその周りの原っぱに出かけました。生き物探しに慣れている子ども達は,あっという間に虫を見つけ捕まえることができました。一方,慣れていない子は,見つけ方や捕まえ方がわからず最初戸惑っていました。しかし,先生や得意な子から見つけ方や捕まえ方を教えてもらうと,スイッチが入りました。泥だらけになって,夢中で生き物を探し,捕まえることができました。トンボ・トノサマバッタ・カタツムリ・テントウムシ…。教室に持ち帰り,観察し,特徴や飼い方などを調べていく予定です。
1年生は,生活科であさがおの観察をしました。教室で「自分の朝顔には種の部屋(種皮)がいくつあるか。種皮の色は何色か。手触りは?」などの視点を持ち,いよいよ朝顔の観察です。子ども達は,「種の部屋が21個もあった。」「私は13個。」「緑色の(種皮)が多いけど,○○さんのは茶色だよ。」「触るとつるつるだよ。」などと言いながら熱心に観察カードに記録していました。
3年生は,図工の時間に版画の印刷をしました。運動会のヨサコイの様子が刷り上がると,「わ~上手にできた。」と大喜びでした。印刷が終わった子どもたちや待っている子ども達は,富士山の絵を描きました。