今日から,1年生が縦割り掃除に加わりました。
休み時間のうちに6年生が,1年生を教室まで迎えに行き,掃除場所まで連れてきていました。
掃除中は,2~6年生がお手本となる姿を見せ,掃除の仕方を優しく教えていました。
掃除の反省では,1年生の発表をあたたかく促していました。
2~6年生がお手本になるように格好良く活動する姿や1年生が一生懸命取組む姿が輝いていました。
2016年4月28日木曜日
2016年4月27日水曜日
水曜朝の読みきかせメンバー大大大募集中!
中央小学校には,たくさんの素晴らしい教育活動があります。
その中のひとつに「水曜朝の読み聞かせ」があります。
「水曜朝の読み聞かせ」は,十何年と続き,子ども達にとても良い影響を与えています。
立場や経験,年齢の違う読み手が本を選ぶことで,読書の幅が広がります。さらに,様々な方に「読み聞かせ」をしてもらうことで,同じ本であっても読み手によって伝わるものが違うという「読み手を通して本を読む」よさを知ることとなり,読書に興味をもちます。他にも,クラス全員で同じ本を味わうことによるおもしろさ,読み聞かせをしてくださる保護者の方と子ども達との絆づくり・・・・。目に見えない効果がたくさんあります。
読んでくださる保護者の方も,「子ども達の反応が素敵で,感動することもある。」「子どものクラスの様子がよくわかる。」「子ども達とのやりとりがとにかく楽しい。」と話してくださっています。
しかし,その読み聞かせ活動を組織的に続けることが,ちょっぴり難しい状況にあります。
今日は,中央小学校支援ボランティア”心のとびら”さんの茶話会があり,ここまでの朝の読み聞かせメンバーを確認しました。
朝の読み聞かせは各学級4名以上の読み手がいるとスムーズなのですが,現在の所,全校で13名と寂しい状況です。
最初は,皆初めてですので不安もあるかと思います。まずは,水曜朝の読み聞かせ見学からいかがでしょうか?メンバー大募集中です。詳しくは先週末に配布いたしました文書をご覧ください。
その中のひとつに「水曜朝の読み聞かせ」があります。
「水曜朝の読み聞かせ」は,十何年と続き,子ども達にとても良い影響を与えています。
立場や経験,年齢の違う読み手が本を選ぶことで,読書の幅が広がります。さらに,様々な方に「読み聞かせ」をしてもらうことで,同じ本であっても読み手によって伝わるものが違うという「読み手を通して本を読む」よさを知ることとなり,読書に興味をもちます。他にも,クラス全員で同じ本を味わうことによるおもしろさ,読み聞かせをしてくださる保護者の方と子ども達との絆づくり・・・・。目に見えない効果がたくさんあります。
読んでくださる保護者の方も,「子ども達の反応が素敵で,感動することもある。」「子どものクラスの様子がよくわかる。」「子ども達とのやりとりがとにかく楽しい。」と話してくださっています。
しかし,その読み聞かせ活動を組織的に続けることが,ちょっぴり難しい状況にあります。
今日は,中央小学校支援ボランティア”心のとびら”さんの茶話会があり,ここまでの朝の読み聞かせメンバーを確認しました。
朝の読み聞かせは各学級4名以上の読み手がいるとスムーズなのですが,現在の所,全校で13名と寂しい状況です。
最初は,皆初めてですので不安もあるかと思います。まずは,水曜朝の読み聞かせ見学からいかがでしょうか?メンバー大募集中です。詳しくは先週末に配布いたしました文書をご覧ください。
2016年4月26日火曜日
多目的ホールから 素敵な声が
5時間目,多目的ホールから素敵な声が聞こえてきました。
のぞいてみると,1年生が音楽の授業をしていました。
先生の話をしっかり聞いている姿や元気な歌声,約束を守って活動する様子がとても立派でした。
「わくわく学び やさしく支え すくすく元気」 な 1年生です!
のぞいてみると,1年生が音楽の授業をしていました。
先生の話をしっかり聞いている姿や元気な歌声,約束を守って活動する様子がとても立派でした。
「わくわく学び やさしく支え すくすく元気」 な 1年生です!
2016年4月24日日曜日
本日はありがとうございました。
本日は,全校参観日でした。とてもたくさんの保護者の皆様に来ていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
授業参観では,新しい学年で,張り切って学習に取り組んでいるお子さんの様子を見ていただくことができたかと思います。
学校説明会やPTA総会では,今年度の取組について,熱心に聞いていただきありがとうございました。
学級懇談会にもたくさんの方に残っていただくことができました。
お陰さまでとても良いスタートを切ることができました。今後ともよろしくお願いいたします。
授業参観では,新しい学年で,張り切って学習に取り組んでいるお子さんの様子を見ていただくことができたかと思います。
学校説明会やPTA総会では,今年度の取組について,熱心に聞いていただきありがとうございました。
学級懇談会にもたくさんの方に残っていただくことができました。
お陰さまでとても良いスタートを切ることができました。今後ともよろしくお願いいたします。
2016年4月22日金曜日
1年生 学校探検
本日,1・2時間目,1年生が学校探検をしていました。
昨日は,クラスごとに担任の先生と一緒に探検していましたが,今日は自由に探検しているようでした。
1年生は「これは,何だろう?」「はじめて見た~!」「あっちに行ってみよう!」「何に使うのかなぁ?」と,目を輝かせて活動していました。
職員室や校長室,理科室等の特別教室では,「入ってもいいですか?」「この機械の名前を教えてください。」「これは何をするためにあるんですか?」と,学校で働いている人とのコミュニケーションを楽しんでいました。
昨日は,クラスごとに担任の先生と一緒に探検していましたが,今日は自由に探検しているようでした。
1年生は「これは,何だろう?」「はじめて見た~!」「あっちに行ってみよう!」「何に使うのかなぁ?」と,目を輝かせて活動していました。
職員室や校長室,理科室等の特別教室では,「入ってもいいですか?」「この機械の名前を教えてください。」「これは何をするためにあるんですか?」と,学校で働いている人とのコミュニケーションを楽しんでいました。
2016年4月21日木曜日
学び合う姿
授業を見て回っていたら,子どもたち同士で学び合う姿がありました。
交流することで,相手の良さを見つけることができます。
自分の考えに自信をもつこともできます。
相手に教え,理解が深まります。
話し合うためには,相手の意見を聞く力が必要です。
自分の考えを伝えるには表現力も必要です。
仲間と学び合う学習は,様々な力をつけることができます。
交流することで,相手の良さを見つけることができます。
自分の考えに自信をもつこともできます。
相手に教え,理解が深まります。
話し合うためには,相手の意見を聞く力が必要です。
自分の考えを伝えるには表現力も必要です。
仲間と学び合う学習は,様々な力をつけることができます。
2016年4月20日水曜日
朝読書 スタート
今日から,朝読書の取組が始まりました。
目的は,読書の楽しさを味わわせ,読書習慣を育むことです。
8時10分から8時20分,子ども達が落ち着いて読書に取り組むことができる環境をつくっていきます。
1年生にはしばらくの間,6年生が読み聞かせをします。
目的は,読書の楽しさを味わわせ,読書習慣を育むことです。
8時10分から8時20分,子ども達が落ち着いて読書に取り組むことができる環境をつくっていきます。
1年生にはしばらくの間,6年生が読み聞かせをします。
2016年4月19日火曜日
6年生全国学力学習状況調査 2~5年生学力テスト
本日,6年生は,全国学力学習状況調査でした。
2~5年生は,学力テストでした。
子ども達は,これまでの学習の成果を発揮しようと一生懸命取り組んでいました。
全てを終えた子ども達は,「疲れた~。」と,頭をフル回転させた様子でした。
6時間目終了後には,第1回の委員会活動もありました。
自分達の力で新しい中央小児童会を創っていこうというエネルギーを感じました。
2~5年生は,学力テストでした。
子ども達は,これまでの学習の成果を発揮しようと一生懸命取り組んでいました。
全てを終えた子ども達は,「疲れた~。」と,頭をフル回転させた様子でした。
6時間目終了後には,第1回の委員会活動もありました。
自分達の力で新しい中央小児童会を創っていこうというエネルギーを感じました。
2016年4月18日月曜日
2年2組 学級閉鎖
2年2組では,本日,欠席者が6名(インフルエンザB診断:3名)となり,インフルエンザ感染拡大が予想されましたので,関係機関と相談の結果,本日(18日)3校時から20日まで学級閉鎖の措置をとりました。
2年2組の保護者の皆様には,急な電話での連絡,お迎え等,たいへんご迷惑をおかけいたしました。閉鎖期間中のお子さんは,外出を控えていただくなど,更に協力していただくことになりますが,ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
【学級閉鎖】・・・2年2組
【閉鎖期間】・・・4月18日(月曜日)~4月20日(水曜日) 3日間
【登校日】・・・・4月21日(木曜日)
※詳しくは,本日配布の「インフルエンザ様疾患にかかわる学級閉鎖のお知らせ」「保健室便り」をご覧ください。
他の学級・学年は,インフルエンザでの欠席者は全校で0名,かぜをひいている児童も少なく,比較的元気な様子で過ごしています。しかし,今回のインフルエンザの広がり方をみていると,短期間で一気に広がっています。
ご家庭におかれましても,お子さんの健康管理に十分留意し,お過ごしください。
2016年4月15日金曜日
1年生 はじめての給食
今日は,1年生にとってはじめての給食でした。
メニューは,『チキンカレー,ごはん,フルーツポンチ』
給食の約束を確認し,身支度をして,給食の準備が始まりました。
うきうきする気持ちを少し抑えて,落ち着いて準備をすることができました。
おぼんにのった『カレーライスとフルーツポンチ』をジーっと見つめる1年生。
「うゎ~,美味しそう!」「全部食べられるかな?」うれしい気持ちと心配な気持ちと。
みんなで元気よく「いただきます!」をして美味しく食べました。
食べている時のうれしそうな顔は,見ているだけで幸せな気持ちになりました。
片付けもしっかりできて,はじめての給食は,美味しく,楽しく,気持ちよく終わりました。
月曜日の給食も楽しみですね。
メニューは,『チキンカレー,ごはん,フルーツポンチ』
給食の約束を確認し,身支度をして,給食の準備が始まりました。
うきうきする気持ちを少し抑えて,落ち着いて準備をすることができました。
おぼんにのった『カレーライスとフルーツポンチ』をジーっと見つめる1年生。
「うゎ~,美味しそう!」「全部食べられるかな?」うれしい気持ちと心配な気持ちと。
みんなで元気よく「いただきます!」をして美味しく食べました。
食べている時のうれしそうな顔は,見ているだけで幸せな気持ちになりました。
片付けもしっかりできて,はじめての給食は,美味しく,楽しく,気持ちよく終わりました。
月曜日の給食も楽しみですね。
2016年4月14日木曜日
登録:
投稿 (Atom)